バイク配達員がウバオン!する前に必ず装着するのがグローブ!!
フードデリバリー配達員がグローブに求めるものはデザインでもなく素材でもなく
ブランドでもなく タッチパネルの反応の良さ です。
こたにゃんこんにちは〜こたにゃんです。
Xをみてたらすごいもの見つけました〜。
さっそく注文して使ったけど使い心地も悪くない😁
プライベートでの短距離のバイクの運転では装着しないけど
配達前には必ず装着するものが バイクグローブ です。
手汗、バイクのハンドルグリップの操作性、寒さ対策、衛生面、掌の豆などのトラブル回避
すべて解決出来るので装着することをおすすめします。
スマホのタッチ操作が快適にできる配達員にぴったりな
配達員のためのグローブを見つけたので紹介します🙂
リンク
目次
サイクルウェアブランド(Morethan)
Morethanモーゼン は、広島発のサイクルウェアブランドです。
高品質でありながら手頃な価格の自転車用衣料を提供しています。
リンク
Morethan(モーゼン)の特徴!
- コストパフォーマンスの高さ
- 高品質な製品を非常に安価で提供。
 - サイクルジャージが3,000〜6,000円程度で購入可能。
 
 - 品質と素材
- イタリア製の生地を使用。
 - 通気性の高い素材を採用。
 - 縫製の質が高く、国産ジャージと遜色ない。
 
 - デザインと機能性
- シンプルで誰でも着られるデザイン。
 - 季節に応じた機能性(例:冬用ジャケットの防風素材)
 
 - カスタマーサポート
- 迅速なサイズ交換対応。
 - LINEを通じた顧客とのコミュニケーション。
 
 - ビジネスモデル
- オンライン販売のみで実店舗を持たないことでコストを抑制。
 - 中国での生産委託により低価格化を実現。
 
 - 製品ラインナップ
- サイクルジャージ、ジャケット、ベストなど幅広い製品を提供。
 
 
リンク
自転車メーカーのグローブをバイクに使って問題ない?
問題ないです🙂



手のひらのクッション性、ハンドルグリップの握りやすさ
着脱のしやすさ、通気性と求めるものは自転車もバイクも
似てるからね〜。
むしろ、バイクメーカーのグローブは少しゴツすぎて
現金配達での現金の受け渡しや、
商品のピックアップ時などが少しモタつきます。
リンク
まとめ:
圧倒的タッチパネル操作の反応の良さからデリバリー配達員におすすめのグローブ
生産は中国ですが会社は日本の広島の会社です。
中国生産の為、価格も安く消耗品としてガンガン使えます。
なにより本当にタッチパネルの反応がいいからストレスなく配達できます。



一度試してみてください〜♪
リンク
おまけ
他にも 配達員に必要な道具一式 や 現金配達するのに便利な道具
をまとめたこちらも見てくださいね〜✨













