バイク運転してる人のアルアルで世間よりも冬の訪れが早いんよね〜。
ダウンを一番最初着るのはライダーだと思う😂
去年の冬の配達を乗り越えられた、インナーの紹介です。

こたにゃん
こんにちは〜こたにゃんです。
寒がりだけど、このセットを着てたらバイクの配達できました🙂
おたふく手袋
1枚目は おたふく手袋 を上下。
リンク
リンク
おたふく手袋は、大正15年(1926年)に創業した日本の老舗手袋メーカーです。
ワークマンプラス的な位置で安くて高品質の製品を作ってます。
ひだまり本舗
その上に2枚目の ひだまり本舗 を上下。
リンク
ひだまり本舗は、主に保温効果に優れた肌着やインナーウェアを提供するブランドです。
【主な特徴】
- 保温性: ひだまり本舗の製品は、特に寒い季節に最適な保温機能を備えています。例えば、「エベレスト」シリーズは、業界最高レベルの保温率を誇ります。。
- 健康志向:健康肌着として、体温調整や血行促進を目的とした設計がされています。
【代表的な製品】
- エベレストシリーズ:最強の保温率を持つ肌着で、寒冷地での作業やスポーツ時に適しています。
- エベレスト X : より暖かさを追求したバージョン。
- その他のインナー:吸汗速乾性や消臭機能を持つ商品も多く、日常生活からアウトドアまで幅広く対応しています。

ひだまり本舗のインナーは種類が豊富なので
暑がり、寒がり、と
自分の体感によって選べます🐣

こたにゃん
私は、エベレストPro を愛用してるよ〜🐻❄️
アウター
アウターには、モンベルダウン(手持ちのダウン)と裏起毛防風パンツ!!
リンク
リンク
これで着ぶくれなく温かくシュっとした感じで、冬の夜も配達できました🛵

イッヌ
インナーさえしっかりしてたら、アウターは普段着てるダウンやジャッケットと
ノーブランドの安い防風パンツで十分温かいです。
まとめ:
冬の夜のバイク配達は極寒です❄️
着ぶくれもなく寒さを気にせず配達できる、インナーセットの紹介です。
最強の おたふく手袋 と ひだまり本舗 の組み合わせで今年の冬も乗り切りましょう🛵
ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
おまけ
更に寒くなる年末〜3月にかけての服装も 1,2,3月を乗り切る配達員の服装
に記載してるので見てくださいね〜。
リンク
リンク
コメント