
はじめまして~大阪の北摂でUber Eats配達パートナーを
している こたにゃん いいます。
愛車はアクシスZ 🛵
今は、配達用にしてるアクシスZ 。実は元通勤用のバイク 🛵
コロナ禍でいろいろ考えることもあり、もっと時間に融通のきく仕事がしたい〜っと
前職の専門職をやめ、Uber Eats配達パートナーになりました。
中型自動二輪免許持ってます 🐳
学生の時に取った二輪免許と、車はMTで免許持ってます。乗り物好きなんです🙂
バイクもすべて自分で配達仕様にしました。っと言ってもスクリーン(防風)やスマホホルダーに
サイドスタンドにパッドを付けて、リアボックス80リットルを装着させただけやけどね😓
実際に使って便利だった仕事に関する道具類は、仕事道具🎧 に記載していきます。
Uber Eats配達パートナーは、究極のフリースケジュール ✨
仕事するもしないも自分次第で、仕事をしなくても誰にも迷惑をかけない
配達パートナーの仕事は究極のフリースケジュールです。
だから…うっかり休み過ぎちゃって給料振込時に、後悔することもあるぐらいです😅
でもなんだかんだで、月16万〜20万はキープしてます。
同じ額のお金を稼いだとして会社員時代と比べると、
自由に使えるお金も時間も今のほうが多いです🐥
コレが自営業の良さかぁ〜🤤っと実感!!
青色確定申告の仕方や開業に伴う提出書類などは、書類関係 📝 に記載していきます。
その他の雑学は、UberEats🛵 に記載します。
そんなこんなをブログに書いていきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m



稼働した日の収益を 売上報告🐳 に載せてるので
大阪のUber Eats配達パートナーのリアルとして観てください🙂
これは個人的におすすめの本👇🏻